1 | 下地処理 ・新設の場合 エフロ・レイタンス・ゴミ・汚れなどは、ワイヤーブラシ・サンドペーパー・ウエスを使用して除去し、乾燥した 清浄な面にしてください。※コンクリートブロックのような吸い込みの著しい素材の場合、フィラーなどの下地調整が必要です。
・塗り変えの場合 劣化塗膜をケレン工具(皮スキ・ケレン棒等)で完全に除去し、ホコリ・汚れ・チョーキング粉を高圧洗浄で除去してください。 ※旧塗膜中の活膜部はサンドペーパー等で目粗ししてください。 | |
---|
2 | 下塗り(1〜2回) [使用量:0.13KG/平米,上塗り可能時間:2時間以上7日以内] コンクリート、モルタル素地には、マルチコンクリートプライマーEPO、 アレス水性エポレジン、浸透形シーラーも使用可能です。
吸い込みが激しい素地の場合、再度シーラーの増し塗りを行って下さい。 | |
---|
3 | 上塗り1 [使用量:0.13KG/平米,上塗り可能時間:2時間以上7日以内] 下塗り1回 上塗り2回 の計3回塗りです。 | |
---|
5 | 上塗り2 [使用量:0.13KG/平米,上塗り可能時間:2時間以上7日以内] 下塗り1回 上塗り2回 の計3回塗りです。 | |
---|